11月13日、生徒会選挙が行われました。生徒たちは、立候補者の演説映像を真剣に視聴して、自分たちの代表となる生徒を考え、選びました。また、実際に上板町で使われている投票箱を使い、投票を行いました。
ご協力くださった上板町役場の方々、ありがとうございました。
また今回、公平な選挙の運営を行った選挙管理委員会のみなさん、ありがとうございました。そして、上板中学校の将来について考え、自分の意見を発信した、立候補者のみなさん、お疲れさまでした。
4月16日(水)、1年生交通安全教室、2・3年生は自転車点検を行いました。 交通安全教室には、徳島板野警察署交通課の方、交通安全教育指導員の方、安全協会の方、役場の方に来ていただきご指導いただきました。中学校で自転車通学を始めた今、ルールとマナーを守って安全に通学ができるように...
上板中学校