5月15日(木)~17日(土)の二泊三日で、沖縄県へ修学旅行に行ってきました。
三日間とも、天気にも恵まれ予定通りに活動することができました。保護者の皆様には、早朝からのお見送り、帰校時のお迎え等お世話になりました。平和学習では具志堅隆松(ぐしけんたかまつ)さんから、沖縄戦で亡くなった方々の遺骨をふるさとへ帰す活動について、直接お話を聴かせていただきました。ご家庭でも、それぞれの活動で何を見て・聴いて・感じ、何が美味しかった・楽しかった等の土産話を聞いていただけたらと思います。良い学びの機会となりました。ご協力いただいた、皆様に心より感謝申し上げます。
[1日目]
〈出発式〉 〈松山空港〉
〈ひめゆりの塔〉 〈糸数ガマ〉
〈夕食〉
[2日目]
〈海の活動〉
〈文化体験〉
〈美ら海水族館〉
〈首里城〉
〈平和講話〉
[3日目]
〈国際通り研修〉