令和5年度リーディングDXの取組 上板中学校
11/27(月)
13:25~14:15 「地域活性化✕デザイン思考に係る講義」
・発想を豊かにするための「デザイン思考」の講義を実施
<目的>課題抽出手法の理解
14:25~15:15 「前時を活用した,テーマの意見交換」
・テーマ「10年後の上板町が住みたい町になるためには」
<目的>手法の活用(協働学習)
12/4(月)
13:25~14:15 「1人1台端末を活用した協働学習の進め方」
・発表に向けたスライド作成講義を実施
スライド作成ワーク
・ワークで活用できる協働学習を実施。
MIROやJamboardを活用。
<目的>資料作成,プレゼン手法
12/18(月)
13:25~15:15 成果発表に向けたグループワーク
・「傾聴のスキル」についてワークを実施し,効果的な協働協働学習となるよう意識づける。
・今回までの内容を活用したグループを実施し,発表に向けてチームで意見を整理する。
<目的>意見だし,方向性検討
1/15(月)
13:25~15:15 成果発表に向けたグループワーク
・「相手(傾聴者)を意識した発表」など裏テーマを入れる。
・前時で整理したアイデアをスライド資料にする。
・発表に向けた発表練習を実施する。
<目的>資料作成,発表練習
1/22(月)
13:25~14:25 高志小との合同発表会 (視聴覚室)
・小学生14人,本校1年75人および学校外のオブザーバー20名程度
・発表時間8分 ✕ 4,5チーム <授業・発表の様子>