8月4日(月)の登校日、1年生を対象に国際理解学習に取り組みました。講師として、高志小学校の富樫未来先生にご来校いただきました。オーストリア日本人学校での経験から学んだことや、様々な視点から物事を見ることの大切さを語っていただきました。富樫先生、素晴らしいお話をいただき、ありがとうございました。子どもたちにも、新たな発見や気づきがありました。
〈国際理解学習〉
9月29日(月)、1年生を対象として、徳島板野署よりスクールサポーターの方を講師としてお招きして、飲酒・喫煙・薬物乱用防止教室を開催しました。原色に染まった薬物などのサンプルを見せていただきました。好奇心で1回だけと、思っても止められなくなるのが薬物乱用の恐ろしいところであると...
上板中学校