11月17日(月)、新生徒会役員を選出する生徒会役員立会演説会・選挙を行いました。今日まで、3年生を中心とする生徒会役員の皆さんが、上板中学校を牽引してきました。その3年生から上板中学校生徒会を引き継ぐ役員を決めるための選挙です。立候補者の皆さんが上板中学校に対する、思いを語ってくれました。上板町選挙管理委員会の皆様にご協力いただき、国政選挙でも使用している、記載台と投票箱を使わせていただきました。子どもたちも主権者としての意識をもってくれることを期待しています。ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
〈立会演説会・選挙〉