7月7日(月)、1年生を対象に「性に関する講演会」を行いました。思春期をむかえ、自ら性と向き合う年頃となった子どもたち。生命の誕生について、お腹の中の赤ちゃんの大きさと重さを抱っこして感じたりや妊婦体験をさせていただいたりしました。また、思春期の体と心の変化についてもお話いただきました。今ここに生まれてきたことの素晴らしさ、命の大切さについて考える機会となりました。助産師さんの方々にご協力いただき、本日の時間を設けることができました。ありがとうございました。
〈命の学習〉
7月7日(月)、1年生を対象に「性に関する講演会」を行いました。思春期をむかえ、自ら性と向き合う年頃となった子どもたち。生命の誕生について、お腹の中の赤ちゃんの大きさと重さを抱っこして感じたりや妊婦体験をさせていただいたりしました。また、思春期の体と心の変化についてもお話いただ...
上板中学校